toggle
Blog
  • 2022年04月27日 | Blog / 展示

    サンガキヌヨ時計展 2022

    「愛しい暮らし」サンガキヌヨ時計展 20225.27 fri – 6.13 mon 暮らしの中のささやかなことコーヒー...

  • 2022年04月14日 | Blog / こころのこと

    揺れました。

    安曇野の桜も満開を過ぎて散り始めています。みなさまお元気でしょうか。みなさま、と言ってもたまたまこのブログを読んでくださっている方...

  • 2022年04月03日 | Blog / 本や映画

    小川糸さんの本。

    図書館で小川糸さんの本を借りてきました。『これだけで、幸せ』ー 小川糸の少なく暮らす29カ条 ー 小川糸著 講談社こんな本も出され...

  • 2022年03月31日 | Blog / こころのこと

    自分を大切にすること。

    玄関前の多肉植物がもりもりしてきました。きのうは汗ばむくらいの陽気で、日中は25°c。桜もそろそろ咲き出しそうです。 スピリチュア...

  • 2022年03月26日 | Blog / ヒカリノエワーク

    ヒカリノエワーク in Tokyo 終わりました。

    東京の友人宅をお借りしてのヒカリノエワーク、無事に終わりましてありがとうございました。帰ってきてから洗濯したり片付けたりひつじ屋の...

  • 2022年03月15日 | Blog / 日々の暮らし

    春の香り

    きょうは暖かい一日でした。暑い地域もあったかもしれません。冬の寒さから一気に初夏の陽気。朝窓を開けると、吹き込んできた風に春の香り...

  • 2022年03月06日 | Blog / 展示

    ときめき。

    アメトリンアメトリンあめとりん…何度も甘く呟いてしまう。「a blessing」さんのアメトリンのピアス。アメトリンは...

  • 2022年03月02日 | Blog / こころのこと

    少しずつ、新しいこと。

    少しずつ、新しいこと。ヒカリノエワークを東京の友人宅で開催してみること。そして、オンラインセッションをしてみること。時計は秋にオン...

  • 2022年02月20日 | Blog / 日々の暮らし

    朝の瞑想。

    最近、毎朝20分瞑想をしています。瞑想は14年ほど前に10日間のヴィパッサナー瞑想のコースを受けてから、続けてしていたり、しばらく...

  • 2022年02月12日 | Blog / 本や映画

    本を読んでいる時間

    引きこもりがちに暮らしていて、それが心地良くてという話を前回書いていて、その続きのような話。 毎日、日が落ちる前に川沿いを散歩して...

1 4 5 6 14