展示
-
水彩画
今年の12月に、2年ぶりに絵とオブジェなどの個展をすることになり、少しずつ用意を始めています。時計の展示は慣れているけれど、絵や彫...
-
時計展が始まっています。
時計展が始まっています。穏やかな時間が流れています。時計の展示をしている「ひつじ屋」は夫がしているカフェでもあるのですが、お客様が...
-
サンガキヌヨ時計展 2023
サンガキヌヨ時計展 2023 6/16 fri. ~ 6/26 mon.安曇野ひつじ屋にてOPEN 10:00 – 1...
-
日々のときめき 展
3月の展示のご案内です。東京目黒のcociel coba(コシェル コーバ)さんで、ろうそくのho to ri -yaさんと二人展...
-
オンライン展示やります。
オンライン展示をしてみようと思っています。日にちを考えていましたが、10月7日(金)オープンになると思います。→10月11日(火)...
-
サンガキヌヨ時計展 2022
「愛しい暮らし」サンガキヌヨ時計展 20225.27 fri – 6.13 mon 暮らしの中のささやかなことコーヒー...
-
ときめき。
アメトリンアメトリンあめとりん…何度も甘く呟いてしまう。「a blessing」さんのアメトリンのピアス。アメトリンは...
-
神殿
『物語の森』展も残すところ、あと二日。絵とオブジェの展示は昨年もacornさんの二階でさせていただいて、今年は二回目です。時計では...
-
「物語の森」展
今年の12月もacornさんで展示させていただけることになりました。今年は個展ではなく、素敵な方々とご一緒です。そして、私は時計で...
-
「木の時計展」 − solosoloとあそぶ
大町の草木染めのアトリエsolosoloさんで時計展をさせていただきます。 10/1(金)− 10/6(水)10:00 − 16:...